▼HOME
|
▼アロマ
|
▼
クレイ
|
▼手づくりコスメ
|
▼布ナプキン
|
▼クリスタル
サイトマップ
クレイ実用レシピ集
クレイの種類
大さじ1杯の概重量
ホワイトクレイ
8グラム
グリーンクレイ
10グラム
レッドクレイ
10グラム
ピンククレイ
9グラム
イエロークレイ
13グラム
オーストラリア産ベージュクレイ
(現在お取り扱いなし)
18グラム
ブルークレイ
18グラム
クレイセラピーを利用した、フェイスパック、クレイバス等のレシピを、具体的にご紹介していきます。
◆お料理みたいに簡単に調合できるように、大さじ/小さじ表示にしました。おうちのキッチンで、気軽に手作りクレイパックをお楽しみください。
◆作り方はクレイと水分を合わせ、2~3分放置。自然にクレイが水分を吸ったら、オプションと精油を加えて、よく混ぜます。
◆肌に乗せたクレイペーストが乾燥しはじめたら、水でよく洗い流してください。その後、オイルマッサージをすると、より効果的。クレイパックの前後に石けん洗顔はしないでください。
◆レシピは1回分と考えていますが、お好みにより調整してください。
◆水分アイテムは、ミネラルウォーターに置き換えてもいいです。もちろん仕上り感に違いは出ますが。
◆クレイは作りたてのフレッシュな時が一番効果があるもの。作り置きもできますが、その場合は密閉できる容器(金属製以外)に保存し、1週間以内に使い切ってください。
◆これ以外にもレシピは無限大に考えられます。皆さんのお肌に合った、お気に入りのレシピを開発してくださいね。
※大さじ1杯=15ml、小さじ1杯=5mlです。
フェイスマスク用 クレイパック
クリーミィな美白パック
ホワイトクレイの美白作用を生かすよう、お茶、ローズヒップ、ローズなど、いかにも効きそうなアイテムで作ってみました。マイルドで、ホイップクリームみたいに、ふわふわ感のあるパックです。
このパックを毎日継続すると、たしかに肌の色味がおだやかになってきます。オーストラリアの紫外線にやられて、常に日焼けしがちな私の肌も、このパックのおかげで、なんとか日本人らしい色を保っています。
クレイ
ホワイトクレイ
大さじ3杯(約24グラム)
水分
煎茶の抽出液(冷ましたもの)
小さじ4杯(20ミリ)
オプション
ローズヒップオイル
小さじ1杯(5ミリ)
精油
ローズ ホホバオイル3%入
5滴
さっぱりピーリングパック
オーストラリアンクレイ
(※)
は、粒子が粗く、洗浄作用も強いので、ピーリング効果も期待できます。パックを水洗いで流すときに、顔の上で固まりかけたクレイに水を含ませ、軽く指先でマッサージしてください。スッキリ、サッパリした感触です。肌色に近いので、パック中を誰かに見られても驚かれません(^^;)。
また、このレシピはそのままヘアパックとして使っても髪がサラサラ、いい感じになります。ヘア用には、はちみつとレモン汁の量を倍くらいに増やしてもいいでしょう。ホホバオイルで頭皮マッサージをしてから、クレイペーストを塗りつけ、乾燥したら洗い流します。
※オーストラリア産ベージュクレイは現在お取り扱いしておりません。
ブラウンクレイ
で代替できますが、レシピに記載されている量は多少調整が必要です。
クレイ
オーストラリア産ベージュクレイ
(現在お取り扱いなし)
大さじ1杯(約18グラム)
水分
ローズマリーウォーター
小さじ2杯(10ミリ)
オプション
はちみつ
小さじ1/2杯(2.5ミリ)
レモン汁(搾りたて)
数滴
お肌つるつるパック
なぜかお肌がつるつる、つややかにに仕上がるパック。毛穴も引き締まります。
クレイ
オーストラリア産ベージュクレイ
(現在お取り扱いなし)
小さじ1杯(約6グラム)
イエロークレイ
小さじ2杯(約8グラム)
水分
ネロリウォーター
小さじ2杯(約10ミリ)
精油
サンダルウッド
1滴
ローズ ホホバオイル3%入
3滴
リンクル・ケア・パック
お肌を引き締め、弾力をよくするピンククレイに、収斂作用のあるネロリウォーター、シワ伸ばしに定評のある精油たちの力を集結して、アイロンパワーを発揮してもらうことにしました。速攻でシワが消えるわけはありませんが、継続することで肌のハリがよくなります。精油は「成熟肌用ブレンド」に置き換えてもいいです。
クレイ
ピンククレイ
大さじ2杯(約18グラム)
水分
ネロリウォーター
小さじ2杯(約10ミリ)
オプション
センテラオイル
小さじ1杯(5ミリ)
はちみつ
小さじ1/2杯(2.5ミリ)
精油
フランキンセンス
1滴
サンダルウッド
1滴
シスタス
1滴
アイマッサージ用ペースト
目もとの小じわ、くすみ、くま対策。通常フェイスパックでは目まわりを避けてパックしますが、このクレイペーストなら目まわりギリギリまでたっぷり使うことができます。コツは人差し指にクレイペーストを付けて、目まわりをゆっくりやさしく弧を描くようにマッサージ。適時、ペーストを追加していきます。5分ほど放置しますが、乾燥しだす前に水を湿らせたコットンで、ゆっくり拭き取ります。目の中にクレイが入らないよう注意してください。
クレイ
ホワイトクレイ
小さじ2杯(約6グラム)
水分
カモミールウォーター
小さじ1杯(約5ミリ)
オプション
ホホバオイル
小さじ1/2杯(2.5ミリ)
ニキビさよならパック
脂性肌でニキビ・吹き出物にお悩みの方向け。混合肌の方は、ニキビ部分にだけ付けてください。
※患部のみ使用の場合には、精油の量を倍にすると、より効果的。
クレイ
グリーンクレイ
大さじ2杯(約20グラム)
水分
ウィッチヘーゼルウォーター
大さじ1杯(約15ミリ)
オプション
はちみつ
小さじ1杯(5ミリ)
精油
ニキビ脂性肌用ブレンド
2滴
混合肌、調整パック
脂性/乾燥混合肌でお悩みの方。脂分をたっぷり含むレッドクレイに、乾燥部分を刺激することなく、脂性部分を調整してもらいましょう。はちみつとグリセリンで、とろ~り感のあるパックに仕上げてみました。
クレイ
レッドクレイ
大さじ2杯(約20グラム)
水分
ローズウォーター
小さじ1杯(約5ミリ)
オプション
はちみつ
小さじ1杯(5ミリ)
グリセリン
小さじ1杯(5ミリ)
精油
脂性混合肌用ブレンド
2滴
日焼け後のクーリングパック
うっかり日焼けしてしまったときのパック。炎症を沈静化させて、水分補給します。やけどにも応用できます(応急処置後)。
クレイ
イエロークレイ
大さじ2杯(約26グラム)
水分
ラベンダーウォーター
大さじ1杯+小さじ1杯(約20ミリ)
オプション
ボリジオイル
小さじ1杯(5ミリ)
はちみつ
小さじ1/2杯(2.5ミリ)
精油
ラベンダー
1滴
カモミールジャーマン
ホホバオイル3%入
5滴
ドライスキン用、ミルク・クレイパック
乾燥肌にお悩みの方のために、牛乳とクリームを活用したレシピを開発してみました。ミルクに含まれる水分と油分のバランスが、クレイペーストと相乗効果を発揮して、しっとり、やわらかなお肌に仕上がります。ファンデーションを厚塗りしたような自然な感覚で、パック中であることを忘れてしまいそう。
クレイ
イエロークレイ
小さじ1杯(約4グラム)
ピンククレイ
小さじ1杯(約3グラム)
水分
牛乳
小さじ2杯(約10ミリ)
オプション
プレーンヨーグルト
又は、クリーム(液体)
小さじ1杯(約5ミリ)
ホホバオイル
小さじ1/2杯(2.5ミリ)
精油
乾燥肌用ブレンド
2滴
水分補給、クレイジェルパック
乾燥・老化の原因は、水分不足にある場合が多いものです。きゅうりとリポゾームを利用して、しっかり水分を補給させるレシピを開発しました。ミネラルジェルを加えて「クレイジェル化」させることで、肌の上に放置できる時間が長くなります。リラックスタイムに30分くらいお肌に載せてください。しっとり、すべすべお肌に変身します。
クレイ
ホワイトクレイ
大さじ1杯(約8グラム)
オーストラリア産ベージュクレイ
(現在お取り扱いなし)
大さじ1杯(約18グラム)
水分
きゅうり 1/4本(すりおろしたもの)
大さじ2杯(約30ミリ)
オプション
ミネラルジェル
大さじ1杯(15ミリ)
リポゾーム
小さじ1/2杯(2.5ミリ)
センテラオイル
小さじ1杯(5ミリ)
ビタミンE
小さじ1/4杯(1.25ミリ)
精油
キャロットシードオイル
1滴
キャロットCO2抽出(25%ホホバ入)
1滴
クレイバス用 手作り入浴剤
クレイを使った手作り入浴剤。「香りつき・にごり湯」が簡単に作れます。
クレイバスは血行をよくし、体内の循環機能を高めます。鎮痛作用もあり、また、アトピーや皮膚の荒れにも効果が期待されます。洗浄作用もあるので、石けんでカラダを洗う必要もないほど。アロマセラピーとの相乗効果により、リラックスしたバスタイムをお楽しみください。
※レシピはお風呂1回分と考えていますが、お好みによって調整してください。
疲れをいやす、夜のゆったりバスタイムに
甘いフローラルな香りに包まれて、今日の疲れを癒してください。重曹を入れると、より体がほかほかになります。
【作り方】
材料をそのまま混ぜただけでは精油は乳化されません。クレイを水分で溶いて固めのペーストを作ってから、塩、重曹を混ぜ、そこに精油を加えてください。出来上がったペーストを湯船に溶かし込みます。
クレイ
ピンククレイ
大さじ2杯(約20グラム)
オプション
天然塩
大さじ1杯(約15グラム)
重曹
小さじ1杯(約5グラム)
精油
ラベンダー
4滴
ベルガモット
3滴
イランイラン
1滴
スッキリお目覚め朝風呂に
眠たい朝に。柑橘系のフレッシュな香りで、シャキッとさわやか、今日も一日やる気にさせてくれます。
【作り方】
材料をそのまま混ぜただけでは精油は乳化されません。クレイを水分で溶いて固めのペーストを作ってから、塩、重曹を混ぜ、そこに精油を加えてください。出来上がったペーストを湯船に溶かし込みます。
クレイ
グリーンクレイ
大さじ2杯(約20グラム)
オプション
天然塩
大さじ1杯(約15グラム)
精油
グレープフルーツ
3滴
ジュニパー
2滴
レモン
2滴
お肌しっとり、贅沢気分のリラックスバスに
週末の贅沢な昼風呂に。クレオパトラもビックリのゴージャスな香りに包まれながら、お肌も元気になります。乾燥しがちな冬向けです。
【作り方】
ホホバオイルに精油をブレンドしたものを、クレイの中に少しずつ滴下します。クレイにオイルがくっ付いてクレイが小さなボール状にかたまりますが、均一なボール状になるようによく混ぜ合わせてください。
クレイ
レッドクレイ
大さじ3杯(約30グラム)
オプション
ホホバオイル
小さじ1杯(5ミリ)
精油
フランキンセンス
3滴
サンダルウッド
4滴
ローズ
1滴
クレイセラピー 目次へ
Copyright 1996- ©
E-Conception Pty Ltd