コスメティクス素材 INDEX
■ バター類
ビーズワックス(蜜ろう)
ココアバター
シアバター
キャンデリラワックス
カルナウバワックス
■ 添加基材
グリセリン
ビタミンE
ビタミンC
リポゾーム
■ 乳化剤
乳化ワックス
リキッド・エマルジョン
アロマバスベース
■ プリメイド基材
みつろうバーム
キサンタンガム
ミネラルジェル
アロエジェル
クリームベース
オーガニックベースクリーム
クレンジング
■ ヘアケア
シャンプーベース
コンディショナーベース
■ 石けん類
カスティリア石けん
ソープベース
MPソープ
洗濯用洗剤
■ 保存剤
酸化防止剤 ROE
保存剤 GSE
■ 健康食品
マレーリバーソルト
マヌカハニー
■ マグネシウム
マグネシウム・ジェル
マグネシウム・ローション
マグネシウム・バスソルト
桜クレイ・バスソルト
◆ スキンケア化粧品
◆ アロマウォーター
◆ キャリアオイル
◆ エッセンシャルオイル
◆ カラリング素材
■ 手づくりコスメのご紹介
|
|マグネシウム・ジェル|マグネシウム・ローション|マグネシウム・バスソルト|桜クレイ・バスソルト|マグネシウム Q&A|
-------------------------------------------------------------------
皮膚から吸収するマグネシウムは即効力抜群!
-------------------------------------------------------------------
マグネシウムは私たちのからだに欠かせないミネラル成分。
あらゆるからだの機能をコントロールしています。
しかし、加工品が増えてしまった現代の食生活では、どうしてもマグネシウム不足になりがちです。
※マグネシウムが体内で不足すると・・・
不安、不眠、神経過敏、疲労、うつ、めまい、ひきつれ、けいれん、動悸、心臓障害、高血圧などが起きやすくなります。
マグネシウムのサプリメント(内服)はからだ全体に成分が広がるまでに時間がかかる上、吸収効率がよくありません。
そこで、皮膚からマグネシウム成分を直接吸収させる アイテムを開発しました。
使用しているのは、ヨーロッパの海底地下1600〜2000mの地層深くから掘り出されたマグネシウム塩。2億5千万年前に地球により生成され、汚染されずに守られてきた純粋な天然ミネラルです。
経皮吸収により、マグネシウム・サプリの12倍もの速さでパワフルに作用します。
-------------------------------------------------------------------
X42 マグネシウム・ジェル Magnesium Gel
-------------------------------------------------------------------
ジェルタイプは、マグネシウム塩の含有量90%。
効率的にマグネシウム成分を経皮吸収できます。
お好みの精油を混ぜて使用することもできます。(精油濃度3%まで)
【使い方】
ジェルを少量手にとり、気になる部位によくすり込んでください。
目などの粘膜、敏感な部位は避けてください。
使用後、洗い流すか、拭き取ってください。
このあとは保湿のチャンス!です。ローズウォーター、リフレッシュ・ローションなどで水分補給してください。
※ご注意:
皮膚の敏感な部位ではチクチクとした刺激感を感じることがありますが、それはマグネシウムが皮膚に浸透しているためです。個人差もありますが、使用回数を重ねるうちに、刺激感は減っていきます。
塗ったあと、20分ほど経過してから洗い流すか、拭き取るのが理想的。ですが、不快なほどの刺激を感じる場合はすぐに洗い流してください。
使いはじめ、慣れるまでは水で2〜3倍に希釈してお使いになることをおすすめします。
海水・塩アレルギーがある方は、お使いになる前に必ずパッチテストを行ってください。
【おすすめの用途】
けいれん(こむらがえり、チック等)防止に、運動の前に塗っておく。
神経のストレス緩和、睡眠の質向上を目的に、ジェルでマッサージしてからお風呂に入る。
イーコン・スタッフの体験談:
上まぶたがピクピク動いてしまう眼瞼痙攣(がんけんけいれん)が1ヶ月ほど続いていたのですが、一度マグネシウム・ジェルを塗ったら、けいれんがピタリと収まって驚きました。その後3日ほど毎朝度マグネシウム・ジェルを塗っていましたが、今では塗らなくても異常なしです。(福島)
ピアノのペダル練習で、こむらがえりが起きそうになったとき、マグネシウム・ジェルをふくらはぎに塗ったら、すぐに落ち着きました。(福島)
筋肉痛のとき、右足だけにジェルを塗ったら、翌日左足はまだ痛いのに右足の筋肉痛は治っていました。(ラース)
3〜4日前から腕にかゆい湿疹が出ていたのですが、マグネシウム・ジェルを塗ったら少しチクチクした刺激のあと、すぐにかゆみが消えました。その後、湿疹そのものも鎮静に向かっています。(ラース)
頭痛のとき、鎮痛剤を飲むかわりにマグネシウム・ジェルをこめかみに擦り込んだら、痛みがおさまりました。(マサヨ)
皆さんからの体験談:
マグネシウム・ジェルが本当に凄かった!肩こりや運動後になんとなく塗って「作用してるんかな?」ぐらいの感想だったのですが、先ほど、サンダル履きのナマ足で、バイクのキックスタートしようとして思いっきり踏み外し、キックの金具で、足裏内側の土踏まず手前の側面を強打…。しばらくして恐ろしいほどの内出血と、ドクドク脈打つ感じの痛みに耐えられなくなり、「もしかしたらいけるかも?」とマグネシウム・ジェルを塗ったら、1時間しないうちに内出血が消えました!4時間ほどたった今、ジンジンと疼いてはいますが、内出血してた部分を押さえても痛みがありません。かなり驚き。写真を撮っておかなかったのが悔やまれる程の鎮静具合です☆(じみっきーさん)
母(73歳)がこむらがえりが痛かったり、リュウマチで手がはれて痛いので、マグネシウムが効くかもと思い
クリスマスプレゼントで購入させていただきました。そうしたら、ジェルがとてもよかったそうです。
ローションのほうが最初は痛みにいいかなと言っていたのですが、こむらがえりや肩こりはジェルが効くそうです。そこでジェルを追加で購入して大きいほうを2個使ったくらいで、こむらがえりが全然気にならなくなったそうです。こんなに効くと喜んだのは初めてです。1個目でよくなってきたと思い、2個目で完全になくなったと言っていました。知り合いのもう少し年上の男性にも分けたら身体の痛みがとれるようで、気に入ってくださったそうです。(薬局に持っていって、これを売っていないかと聞いたそうです)ぜひ、感想を伝えてください、ということで母の代わりにメールしました。(かずさん)
皆さんからご感想&体験談、お待ちしております!体験談投稿フォームをご利用ください。
【原料】
水、塩化マグネシウム、ヒドロキシプロピル・スターチ(でんぷん類)、リン酸塩、アロエジュース
※マグネシウム塩濃度が高いので、ほとんど永久保存可能です。
X42 |
マグネシウム・ジェル
|
25g
|
990円
|
SOLD OUT
|
X42-1 |
マグネシウム・ジェル(大)
|
100g
|
3200円
|
SOLD OUT
|
-------------------------------------------------------------------
X43 マグネシウム・ローション Magnesium Lotion
-------------------------------------------------------------------
マグネシウム塩入りのローションタイプです。水分ベースでマグネシウム塩の含有量50%。
さらにMSM(メチルスルホニルメタン)という硫黄成分を加えています。
老化とともに体内の硫黄成分は低下し、それが関節痛や腰痛などの痛みの原因になっているといわれます。
その硫黄成分をマグネシウム成分とともに皮膚経由で補給することで、痛みの緩和につながります。
水溶性なので、アロマウォーターなどに溶かして希釈し、スキンケアとして使うこともできます。
【使い方】
蓋を開けるとドロッパーが付いています。2〜3回振るとマグネシウム・ローションが出てきますので、少量手の平にとり、気になる部位に塗り広げてよく擦り込んでください。
目などの粘膜、敏感な部位は避けてください。
使用後、洗い流すか、拭き取ってください。
このあとは保湿のチャンス!です。ローズウォーター、リフレッシュ・ローションなどで水分補給してください。
※ご注意:
皮膚の敏感な部位ではチクチクとした刺激感を感じることがありますが、それはマグネシウムが皮膚に浸透しているためです。個人差もありますが、使用回数を重ねるうちに、刺激感は減っていきます。(ジェルタイプよりもローションタイプのほうが刺激感は出にくいです)
塗ったあと、20分ほど経過してから洗い流すか、拭き取るのが理想的。ですが、不快なほどの刺激を感じる場合はすぐに洗い流してください。
海水・塩アレルギーがある方は、お使いになる前に必ずパッチテストを行ってください。
【おすすめの用途】
関節炎、腰痛、生理痛などの痛みに。特に鎮痛作用に関しては、ジェルタイプよりも即効性があります。
イーコン・スタッフの体験談:
四十肩の痛み・違和感が和らぎました。(福島)
虫さされによるヒリヒリした痛みがすぐにおさまりました。(福島)
頭痛のとき、こめかみに少量すりこんだら、すぐに痛みがおさまりました。(ヨーコ)
長距離歩いた後、ふくらはぎに塗っておいたら、車の運転中足がつらずに済み筋肉痛も出ませんでした。(ヨーコ)
頭痛、目のまぶたの痙攣に、マグネシウム・ローションをこめかみに付けたら、痛みとピクピクががさっとひきました。(みゆき)
足がつりかけたとき、急いでマグネシウム・ローションを塗ったら、即効でおさまって、びっくりしました。(ヨーコ)
皆さんからの体験談:
マグネシウムのローションを希釈なく数滴手に取り、痛む膝にすりこみました。ほどなく、ギシギシした違和感がなくなりました!今、30分以上経過しましたが、塗布しっぱなしでも肌に異常はないです。ちょっとヒリっとする感じがあるでしょうか。私には気にならない程度です。私の膝は、痛み出すとギシギシしたりズキンズキンしたりで歩行が苦痛ですが、常にというわけではないので今まで何もしてきませんでした。今後は、このローションと同時購入したジェルとで事前に予防もできそうです。(するめさん)
今回私がマグネシュウムジェルとローションを購入したのは、ぜひ使ってもらいたい人がいたからでした。商品が到着してすぐに、坐骨神経痛の義理母と腱鞘炎の母にローションを届けました。今日、義理母からは「痛みなく眠れた」と言われ母からは「痛みが違うのよ(薄れる)」と言われました。良い効果があり良かったと思いました。ありがとうございます!!
(みゅうさん)
私の家族は女性一同頭痛持ちで、今まで散々鎮痛剤のお世話になっておりました。ですが、これ以上薬に頼りたくないといろいろ試行錯誤しておりましたところ、マグネシウム・ローションに出会いました。残念ながら私にはあまり効果がなかったのですが、妹が頭痛になった際に「試しに塗ってみる?」とこめかみに塗ってもらったところ、「あれ、軽くなってる!さっき薬飲んでも全くよくならなかったのに!」と驚いていました。また、肩と首のコリから頭痛がすると言っていた母にも塗ってもらうと「気持ち軽くなった」と言っていたのですが、その数分後には「治った!」と喜んでいました。その母なのですが、昨年より急速に物忘れがひどくなり「もしやアルツハイマーでは」とかなり心配しておりました(MRI検査のみした際、脳の収縮は認められないとのことでしたが、簡単な認知症検査では限りなく怪しいとのことでした。薬は父が嫌うので全く処方してもらってません)が、その頭痛でマグネシウム・ローションを塗った時に、心なしか物忘れも少しましになった感じだったのです。もしやマグネシウムは物忘れにも効果があるのか?と調べてみると、やはりマグネシウムが不足すると物忘れになる確率が高いとネットに出ておりました。
実はとある人から「お母さんはアルツではなく、長年鎮痛剤を服用してきた薬害による物忘れ」と言われまして、萎縮性のものでなければ、毎日塗っていくともしかしたら母の物忘れもよくなるかもしれない…と考えているところです。
しばらく母で実験してみます(*^。^*)(うめこさん)
皆さんからご感想&体験談、お待ちしております!体験談投稿フォームをご利用ください。
【原料】
水、塩化マグネシウム、MSM(メチルスルホニルメタン)
※マグネシウム塩濃度が高いので、ほとんど永久保存可能です。
☆お得な大容量バージョン(100ml)が仲間入り!
アンバーPETボトル(中栓付)でご提供いたします。(右画像)
X43 |
マグネシウム・ローション
|
25ml
|
990円
|
|
X43-1 |
マグネシウム・ローション(大)
|
100ml
|
3200円
|
|
-------------------------------------------------------------------
X44 マグネシウム・バスソルト Bath Salt
-------------------------------------------------------------------
純粋なマグネシウム塩のフレーク。
お風呂にそのまま入れると溶けます。
お風呂は皮膚吸収にぴったりの環境。
全身のお肌から効率的にマグネシウムを吸収できます。
温泉のような血行促進作用で、末端までしっかり温まり、ぐっすり眠れます。
【使い方】
家庭用浴槽に半カップ(約50g)ほど加えて、お湯をかき混ぜます。
40度前後のぬるめのお湯で、ゆっくり30分ほど入浴してください。
なお、クレイやヒマラヤ岩塩のように、風呂釜(金属)をいためる心配はありません。
お風呂の残り湯はお洗濯にも利用できます。
残り湯を植物に与えると、植物にとってもマグネシウム補給になります。
(塩化マグネシウムの濃度が高い場合は、植物には適しません。残り湯程度の低濃度なら問題ありません)
週に1〜2回の利用でも、十分です。
また、足浴、腰浴など部分浴もオススメです。
※ご注意:
より高い濃度での入浴も可能ですが、皮膚に刺激を感じる場合には濃度を落としてご利用ください。
海水・塩アレルギーがある方は、お使いになる前に必ずパッチテストを行ってください。
【おすすめの用途】
関節炎、腰痛、筋肉痛、生理痛、冷え性など。
けいれん防止、運動の前後に。
神経のストレス緩和、気分の落ち込み、不眠に。
イーコン・スタッフの体験談:
お風呂から出たあとの温まり方が違います。手先・足先までジンジンが長く続き、ぐっすり眠れます。(福島)
お風呂から出たあと、急に眠くなって熟睡。1時間ほど寝たら、スッキリ元気になっていました。(ヨーコ)
運動したあとにこのお風呂に入ると、筋肉痛が出にくくなります。(ラース)
皆さんからの体験談:
家族が多くて何度も追焚きをするのでクレイバスは出来ない。でも、市販の入浴剤もなぁ…っと悩んでるところで発見!お湯がとっても滑らかで身体の芯からポカポカするのを感じます。その日の私の気分で精油を垂らしたりして、アロママグネシウムバスを楽しんでいます。(まーこさん)
皆さんからご感想&体験談、お待ちしております!体験談投稿フォームをご利用ください。
【原料】塩化マグネシウム
※湿気を避けて保存してください。ほとんど永久保存可能です。
1回用の【お試しサイズ】と、お得な大袋400g入をご用意しました。
X44-1 |
マグネシウム・バスソルト【お試しサイズ】
|
50g
|
500円
|
|
X44-2 |
マグネシウム・バスソルト
|
400g
|
2800円
|
|
------------------------------------------------------------------------
X47 桜クレイ・バスソルト Sakura Clay Bath Salt
------------------------------------------------------------------------
アロマ、クレイ、マグネシウムのトリプル作用で、体の芯から効率的にリラックスする入浴剤です。
かぐわしいお花をベースにしたスプリングガーデンの贅沢な香りと、ほんのり桜色のクレイが、疲れた身体を優しく包み込みます。
アロマ、クレイ、マグネシウムのトリプル作用で、ゆ〜っくりリラックス、安眠へといざないます。
一日のおわり「あとは寝るだけ」になってからの入浴をおすすめします。翌朝スッキリ!ですよ。
【使い方】
浴槽(200〜250L)に 大さじ3〜5杯のバスソルトをお湯に溶かして、ゆったり入浴してください。
足浴・手浴に使用する場合には、大さじ1杯を洗面器に溶かしてご利用ください。
アレルギー、かゆみ、真菌、炎症、痛みなどのトラブルにもぜひお試しください。
クレイは、循環式(パイプ穴のある)お風呂では使えないとされてきたのですが、成分を分析し、レシピ調整して、循環式お風呂でも使えるようにアレンジしています。
※ご注意:
ご注意:自動循環式の浴槽では、給湯システムのスイッチを切ってから浴槽に加えてください。
使用後はお風呂のお湯を落とし、翌日はお湯のみで入浴してください。
皆さんからご感想&体験談、お待ちしております!体験談投稿フォームをご利用ください。
【原料】硫酸マグネシウム、クレイ、塩化マグネシウム、炭酸ナトリウム、乳化剤 【精油】オレンジ、サンダルウッド、ゼラニウム、パチューリ、ローズ、イランイラン
※湿気を避けて保存してください。
X47-2 |
桜クレイ・バスソルト 【お試しサイズ】
|
100g
|
800円
|
|
X47-1 |
桜クレイ・バスソルト
|
400g
|
2200円
|
SOLD OUT
|
マグネシウム Q&Aコーナー♪
めずらしい商品だけに、みなさんが抱かれる疑問にお答えしていきます。ちょっと専門的なお話も出てきますが、できるだけ分かりやすく説明してみます。
−マグネシウム成分は皮膚から浸透できるのですか?
化粧品の場合、商品説明でよく「浸透する」という表現をしますが、実際には「皮膚の表面にある表皮の部分になじむだけで、それ以上(真皮や皮下組織)までには浸透しない」と聞いたことがあるかもしれません。
たしかに皮膚はからだを保護する大切な役割を担っており、分子の大きいものは皮膚のバリアを通過することができません。
しかし、たとえばアロマセラピーで使われる精油成分のように分子量が小さい物質は細胞間浸透(細胞同士の間を通り抜ける)、あるいは細胞内浸透(細胞の中を通り抜ける)することが分かっています。皮膚から吸収した成分が血液に入り、塗った場所とはまったく異なる局所でその成分が検出されることも実証されています。
この性質を利用して、皮膚経由で有効成分を吸収させる「経皮吸収薬」が近年増えています。たとえば、禁煙サポートのための「ニコチン・パッチ」なども、その例です。内服するよりも吸収効率がよく、副作用も(皮膚刺激さえなければ)少ないため、将来有望な分野として注目されています。
マグネシウム・ジェル&ローションの場合、水分ベースなので塩化マグネシウムがイオン化して、マグネシウムイオン(陽イオン)と塩素イオン(陰イオン)に分かれています。分子のままではなくイオンの状態で細胞に吸収されるのです。
皮膚に接触すると細胞で「浸透圧作用」が起きますが、多少のイオンは細胞膜を通過して細胞液内にも入ります。これがやがて血液やリンパ液にも到達して体じゅうをめぐります。
特に、マグネシウムイオンは「陽イオン(カチオン)交換」によって効率よく吸収されます。クレイセラピーの原理でも登場する交換作用ですが、外から与えられたマグネシウムイオン(+)が、体内のナトリウムイオン(+)と交換するものと考えられます。
−塗ったあとにチクチクとした刺激を感じることがあるのは、なぜですか?
刺激を感じるのは、皮膚内に浸透したイオン(この場合マグネシウムイオン)が痛覚神経の侵害受容器で感知されるためです。
侵害受容器はイオン量が増えると、痛み信号を脳に送ります。通常、イオンが多すぎると細胞が水分不足となるからです。
皮膚の外側から痛覚神経までの距離が短いほど(粘膜とか、外傷のある部位など)、刺激を感じやすくなります。
マグネシウム・ジェル&ローションを使い続けていると、その刺激感が次第に減ってきます。痛み信号を送る必要がない(危険な状態ではない)ことを体が学習するのでしょう。
−皮膚の表面で刺激を感じるものを、皮膚に浸透させて大丈夫なのですか?
塩を傷口に塗ると、しみますよね?
でも抗菌対策としては有効だからと、長いこと使われてきた手段です。
一時的にはしみますが、肉体的には害はありません。
浸透圧により一時的に細胞は収縮しますが、イオンが通過しおわれば細胞は元どおりに戻ります。
でも、念のため使用後は「保湿=水分補給」をしたほうがいいです。
−使用後、洗い流すか、拭き取る必要があるのは、なぜですか?
必ずしも洗い流したり、拭き取ったりする必要があるわけではありません。
最初は刺激が不快に感じられるかもしれないので、洗い流したり、拭き取ったりしたほうがよいと思いますが、特に問題がなければそのまま放置しても構いません。
ただし、洗い流したり拭き取ったりしない場合でも、ローズウォーター、リフレッシュ・ローション等での水分の補給はおすすめします。
−なぜ使用後の保湿をすすめるのですか?
マグネシウムイオンが増えることで細胞で「浸透圧作用」が起きます。
細胞内の細胞液が外に出て、細胞が水分不足になる状態です。
たとえれば、このときの細胞は「喉が渇いている」状態なので、そのときに新鮮な水分を補給してあげると「ゴクゴクと」吸い取ってくれます。
細胞に水分を与える、絶好の保湿のチャンスといえます。
−痛み予防のために常用してもよいですか?
はい、特に傷みなど問題がない場合でも、体内のミネラルバランスを維持するために、おすすめします。
マグネシウムは本来毎日の食事から摂取できたら一番なのですが、現代の食生活では必要量摂取することはほとんど不可能です。(サプリメントでマグネシウムを必要量を摂取すると下痢してしまうそう)
皮膚経由での吸収は、日常的に行う必要があります。
毎日、お風呂に入る前に塗ってマッサージをするのは、とってもおすすめです。
また、運動する前などに、まだ痛みがでていなくても、筋肉痛が出そうなところに予防として塗っておくのも効果的です。
−「ほとんど永久保存可能」なのは、なぜですか?
この商品に含まれる塩化マグネシウムは塩化ナトリウム(食塩)と同じように、水に溶けるとイオン化します。雑菌類は高濃度のイオン水のなかで生き延びることができません。よって、ほとんど永久保存が可能なのです。
100%お塩でなくても、水に塩を溶かした塩水も濃度が高ければ永久保存できます。塩水浸けにした食品もよく見かけますね。
たとえば、死海の塩濃度は30%、どんな生き物も生きられない環境です。
マグネシウム・ローションのマグネシウム塩濃度が50%、マグネシウム・ジェルのほうは90%ですから、雑菌は繁殖不可能。そのため保存剤を加えなくても、ほぼ永久保存できるわけです。
|
※このページ掲載の商品は卸割引対象外です。
その他の健康食品はこちら
|
|